投稿

ひとみ交流会を行いました

イメージ
こんにちは。ご無沙汰しております。 この2年ほど、新型コロナウイルスの感染予防のため、眼科友の会の活動も思うようにできませんでした。 第6波が収まり感染者数もだいぶ減少してきたので、久しぶりにひとみ交流会を行いました。 今回は元NHK解説委員長の高島肇久先生に講演を行っていただきました。 「日本がウクライナから学んだこと」という内容です。 現在のウクライナとロシアの状況について、歴史を紐解きながら欧米や中国との関係を交えてお話しいただきました。 あっという間の2時間で、歴史や地理に疎い私(web担当)でも現在の複雑な状況が理解できました(^^) 高島先生、ありがとうございました。

第46回総会、特別講演、新年会を行いました

イメージ
こんにちは。今年もよろしくお願いいたします! 今年も総会から開始です。1/19(日)、場所は例年と同じ、JR市川駅近くの「山崎製パン企業年金基金会館」で13時半から開始しました。 まずは会長の挨拶から。 続いて2019年度の事業・会計報告を行いました。 その次に2020年度の事業計画と予算案。今年の研修は熱海方面を計画しています(^^) 休憩を挟んでからは、いよいよ箕田健生先生による特別講演です。毎年とてもためになるお話を聞かせていただけるので楽しみにしています。 今年のテーマは「人生百年時代 眼科診療」です。 歳をとるにつれ眼も衰えていきます。歳をとってからの疾患で特に多いのは白内障、緑内障、黄斑変性とか。 白内障に関しては、眼内レンズの改良も進み、日帰り手術もできるようになりました。 緑内障、黄斑変性については、早期に発見して適切に処置することが重要だそうです。 歳をとっても生活の質を下げないために、できるだけ視力を保つことが大事です。日頃から気をつけたいですね。 講演のあとは質問タイム。 お話にあった白内障、緑内障に関する質問から、色覚検査の現状まで、幅広くお答えいただきました。   ここでいったん閉会。 同じビルにある会場に移動し、新年会の開始です。 (今年も僕は参加できず…) では、今年も良い年になるように頑張っていきましょう!

第69回眼科セミナーを行いました

イメージ
こんにちは。 2019/7/21に眼科セミナーを行いました。 講師はとだ眼科院長の箕田宏先生にお願いしました。 眼科友の会顧問の箕田健生先生のご子息で、今回初めてお願いしました。 場所も初の川口。 川口駅西口の「川口総合文化センター リリア」大会議室で行いました。 「白内障 古い病気の新しい話」というテーマで10時から90分ほど。 先生のお話は分かりやすくテンポも良く、あっという間の90分でした。 質疑応答も活発に行われました。 講演の後は先生を囲んで昼食会を行いました。 こちらも和気あいあいと楽しいランチとなりました。

ひとみ交流会を行いました

イメージ
こんにちは。 10連休最終日、5/6にひとみ交流会を行いました。場所は市川市の山崎製パン企業年金会館です。 「ひとみ交流会」とは、眼科と直接関係のない分野の先生をお招きしてお話を聞く会です。年に一度は病気から離れて集まろう、という趣旨で行なっています。 今回のテーマは「役者が語る 楽しく芝居を観るには」です。お招きしたのは劇団民藝の俳優、演出をされている杉本孝次さん。 ご自身の眼に関する話題などから始まり、芝居の歴史、現在のお芝居をとりまく環境、テレビや映画との違いなどとても興味深いお話を伺いました。 質疑応答にも真摯に答えてくださいました。 お話の後は朗読を聴かせていただきました。内海隆一郎氏の「天ぷらそば」です。 これはもう、さすがとしか言えません…… 思わず涙が出そうになりました。   お話の後は、別の階のレストランに移動してお食事会です。 和気藹々とお話がはずみました。 普段なかなかお話する機会のない方なので大変貴重な体験をさせてもらいました。 先生方、ありがとうございました。

第45回総会、特別講演、新年会を行いました

イメージ
こんにちは。 1/20(日)に市川で毎年恒例の総会、特別講演、新年会を行いました。 総会では去年の活動報告、今年の事業案、役員の選出などを行いました。 特別講演では、箕田健生先生に「私の忘れがたい患者さん 2」というテーマでお話をしていただきました。 箕田先生は今年で眼科医歴60年(!)になられるそうです。 長いご経験の中から、忘れがたい患者さんのお話をしていただきました。以前にも同じテーマでお話いただいたそうで(僕はまだ入会していませんでした)今回は第二弾です。 今回は2名の患者さんのケースについて、病気の発見から治療、その後の経過を詳しくお話いただきました。 また、眼の悪性腫瘍に関しても統計や最新の治療法を教えていただき、とても勉強になりました。 講演後の質疑応答も活発に行われました。 先生のプライベートから、緑内障や飛蚊症、ベーチェット病について、さらにはIPSやオブジーボ、放射線治療の話など、幅広い質問に対して丁寧にお答えいただきました。 その後は新年会! ですが僕は用事があったため、残念ながら参加できませんでした…… では、今年もよろしくお願いいたします!

第68回眼科セミナーを開催しました

イメージ
こんにちは。 2018/6/18に第68回眼科セミナーを開催しました。 今回は「網膜剥離の最新治療」というテーマで、竹内眼科クリニックの竹内忍先生に講演を行っていただきました。 まずは網膜剥離の発症年齢の分布を説明していただきました。 やはり高齢者が多いですが、二十歳前後でも発症するそうです。 また、網膜の剥がれ方にも様々あることを写真で見せていただきました。 つづいて本題の治療法です。 網膜剥離の治療法は大きく2種類あるとのこと。 それぞれについて実際の写真を使って詳しく教えていただきました。 症状などによってそのうちどちらか、または組み合わせて手術を行うそうです。 中でも、他の先生が諦めた患者さんの例が印象深かったです。 竹内先生がなんとか治療されたそうですが、写真をみると素人ながら大変な手術だったことが分かりました。 先生の熱意が伝わる、とても良い講演でした。

ひとみ交流会を行いました

イメージ
こんにちは。 5/13に飯田橋ボランティアセンターでひとみ交流会を行いました。 今年は「悩み解消への第一歩」というテーマで、医療ソーシャルワーカーの宇田川先生、税理士の網野先生にお話をしていただきました。   病気と向き合う中で、生活に困ったことがあった際の相談先として医療ソーシャルワーカーという専門家がいるということが分かりました。医師の先生には相談できないような困り事も気軽に相談してみようと思います。 また、生命保険や遺産相続についての詳しいお話もしてもらいました。なかなか家族と話しにくい内容ですが、あとで困らないよう、事前にしっかり会話しておくことが重要だと思いました。   お話の後の質疑応答では多くの質問が出ました。ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。 大変有意義な会となりました。先生方、ありがとうございました。